In order to educate my sensibility

LIFE

冬の青空を眺めながら聴きたいピアノのインスト10曲

仕事の休息時間に窓の外を見ながら音楽を流したいときはありませんか。冬の澄み切った青空を眺めて「綺麗な音色の音楽を聴きたい」と思うことはありませんか。

この記事では冬の青空を眺めながら聴きたいピアノのインストゥルメンタルを紹介します。どれも無料で聴ける曲です。プレイリストにぜひ追加していただければと思います。

ピアノのインスト曲と併せてアーティストも紹介します。曲調や演奏が気に入ったアーティストがいればぜひチェックしてみてください。

冬の青空を眺めながら聴きたいピアノのインスト曲

冬の空は夏や春とは違った印象を受けますよね。寒さのせいもあるかもしれませんが、透明感のある空だと感じることがあります。なので、今回ご紹介するインスト曲も透明感や音の響き、旋律の美しさに重点を置いて選んでみました。

Blue / D.F.O.(Digital Future Orchestra)、寺田志保

D.F.O.(Digital Future Orchestra)という女性5人のインストバンドの曲です。D.F.O.はエレキヴァイオリン、エレクトリックドラム、キーボードで曲を演奏していたチームで、柔らかくも抒情的な曲調が特徴的です。企業のイメージソングやテレビ番組のテーマ曲などを数多く担当していたチームでもありました。

そんな女性インストバンドチームであるD.F.O.(Digital Future Orchestra)から、冬の青空を見ながら聴きたい曲を2曲紹介します。

まず紹介するのは「Blue」という曲。

「Blue」はキーボード担当の寺田志保さんが作曲したインスト曲で、JALの企業イメージ曲として使われました。原曲はエレキヴァイオリンとエレクトリックドラム、キーボードの曲なのですが、youtubeではこの「Blue」のピアノ版が聴けます。

演奏者は作曲者である寺田さんご本人です。曲名通り透明感のある青空のような印象のインスト曲ではないでしょうか。

祈り / D.F.O.(Digital Future Orchestra)、寺田志保

D.F.O.(Digital Future Orchestra)からもう1曲ご紹介するのは「祈り」という曲です。

「祈り」はフジテレビの番組「20世紀の遺伝子」のテーマ曲として使われました。この曲も原版はエレキヴァイオリンとエレクトリックドラム、キーボードの曲ですが、youtubeでは作曲者である寺田さんのピアノ演奏が楽しめます。

アルバムはデータ販売されていますので、気になった方はぜひ試聴してみてください。クラシックのアレンジなどもあります。

https://dmusic.docomo.ne.jp/album/A2000208988

最果てにて / 山口達也(freedom smile)

冬の空を見ながら聴きたいピアノインスト曲として3曲目に紹介するのは山口達也(freedom smile)さんの「最果てにて」。

透明感のあるピアノの音色と空や森に溶けるような旋律ではないでしょうか。気持ちや体が疲れていても、水や空気のように染みわたり、癒されそうな楽曲です。

山口達也さんは佐賀県出身、福岡県在住の音楽家です。ピアノ曲を中心とした作曲、映像への楽曲提供などを行っています。サイトでは音楽情報やCDなどの情報を確認できますので、ぜひ足を運んでみてください。

どの曲も森や水、空など自然を思わせる、心身が疲れているときでもゆったり聴ける曲ばかりです。

https://www.freedom-smile.com/

Flower Dance / DJ Okawari

冬の青空を見ながら聴きたいピアノインスト曲として4曲目に紹介するのはDJ Okawari「Flower Dance」です。曲名から花が咲き乱れる春や夏を連想するかもしれませんが、哀愁を帯びた曲調は冬にもマッチします。

DJ OkawariはプロデューサーでありDJであり、作曲家でもあります。曲はピアノジャズとヒップホップを組み合わせ、主旋律にピアノを使うところが特徴です。DJ Okawari の楽曲は2010年世界フィギュアスケート選手権で髙橋大輔さんが使用したことでも知られています。

DJ Okawariといえば、アルバムのジャケットも人気があります。女性と色彩豊かな絵はイラストレーターのMARUMIYANさんが担当なさっています。「この方の絵を見るとDJ Okawariの曲が聴こえてくる」という人も少なくありません。

NEWDAYS / Schroeder-Headz

冬の空を見ながら聴きたいピアノインスト曲の5曲目はSchroeder-Headz「NEWDAYS」。人によっては「ヴィレッジバンガードで流れていたような気がする」と思うかもしれません。

その通りです。一時期かなり流れていました。

Schroeder-Headzはキーボーディストである渡辺シュンスケによるポスト・ジャズ・ソロプロジェクトです。ピアノを主にしてベースとドラムを使い、ピアノインストを中心に作曲・演奏しています。

渡辺シュンスケさんと言えば、PUFFY、柴咲コウさん、Coccoさんなどの楽曲にも参加しています。こちらは歌手と組んで曲を作り上げるのではなく、基本的にはソロプロジェクトとして活動している際の楽曲です。

「シュローダー」の名前の由来は、アメリカの漫画『ピーナッツ』に登場するシュローダー少年からだそうです。

Sleepin’ Bird/ Schroeder-Headz

Schroeder-Headzの曲をもう1曲紹介します。タイトルは「Sleepin’ Bird」。この曲も店でよく流れていた時期があったため「聴いたことがある」という人もいらっしゃるかもしれません。冬の空に溶けるような淡い旋律が印象的です。

Schroeder-Headzは楽曲の美しさはもちろんのこと、MVの綺麗さでも知られています。空や花、街角、刻々と色や表情を変えて行くMVはずっと眺めていても飽きません。「NEWDAYS」「Sleepin’ Bird」、どちらも楽曲だけでなくMVも人気なので、ぜひ映像つきで聴いてみてください。

https://schroeder-headz.com/

Heart of Cosmos / PRIMITIVE ART ORCHESTRA

冬の空を見ながら聴きたいピアノインスト曲の7曲目はPRIMITIVE ART ORCHESTRAの「Heart of Cosmos」。疾走感もあり、透明感もある。冬の青空のようでもあり、夜空のような印象もある曲です。弾けるようなピアノの旋律が素敵ですね。

PRIMITIVE ART ORCHESTRAは日本のピアノ、ドラム、ベースのジャズインストグループです。アルバム『HELIX』ではJAZZ JAPAN AWARD 2014 アルバム・オブ・ザ・イヤーニュースター部門を受賞しました。「Heart of Cosmos」は続く2枚目のアルバムに収録されている人気インスト曲です。

qualia / PRIMITIVE ART ORCHESTRA

PRIMITIVE ART ORCHESTRAの楽曲をもう1曲紹介します。「qualia」というピアノ、ドラム、ベースのインスト曲です。「qualia」は「Heart of Cosmos」とはまた違った印象を受けるのではないでしょうか。

qualiaとは経験に基づく感覚的な質感のことです。この記事では「冬の青空のような」「夜空のような」という言葉を使っていますが、これがまさしくqualiaです。冬の空を見ながら聴きたいという記事に、タイトル的にこれほどお似合いな曲はないかもしれません。

http://www.primitiveartorchestra.com/

ペネロープに吹く風 / Alter Ego

冬の空を見ながら聴きたいピアノインスト曲の9曲目はAlter Ego「ペネロープに吹く風」。ピアノ以外の楽器も使われていますが、主になるのはピアノの旋律。それも、主になる旋律はシンプルで、どこか寂しさも感じさせる曲調です。

Alter Egoは2016年に公開された「ペネロープに吹く風」が公開3カ月で1万再生を突破したグループです。有名な歌手の曲と比較すると、インスト曲はどうしても再生が伸びにくい印象がありますよね。そんな中、ぐんぐんと再生数を伸ばしたことが未だに伝説になっています。

ただ、再生数は伸びるもののAlter Egoの情報がないため「誰?」「グループ?」などと多くの人が首を傾げたのだとか。情報が少ないと「素敵だな」と思ってもCDを探すことすら一苦労ですよね。

Alter Egoはドラム、ベース、ピアノの3人で構成されており、2022年11月24日現在は5thアルバムまで発売中です。

https://diskunion.net/jazz/ct/list/0/80765863

A Fall and Rebirth / re:plus

冬の空を見ながら聴きたいピアノインスト曲の10曲目はre:plus「A Fall and Rebirth」です。似た旋律を繰り返すタイプの曲ですが、繰り返すごとに違った表情を見せてくれるところが魅力です。どこか懐かしさや哀愁も感じさせるピアノ曲ではないでしょうか。

re:plusは静岡出身のヒップホップソロユニットで、日本だけでなく韓国や中国でも活動しています。デビュー曲である「Everlasting Truth」は、iTunesのヒップホップチャートで1位になりました。

今回はピアノが主になっている曲を取り上げましたが、他にもたくさんの魅力的な楽曲を制作しています。

最後に

冬の日にふっと「音楽でも流そうかな」と思ったら、ピアノインストはいかがでしょう。各アーティストには今回ご紹介した曲以外にも素敵な曲がたくさんあります。ぜひ聴いてみてください。

・youtubeで作曲者自身が試聴動画を上げているピアノのインストから冬の青空を見ながら聴ける透明感のある曲を紹介するのはいかがでしょう。作曲者の情報なども解説します。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

PAGE TOP