In order to educate my sensibility

GOODS

電動昇降スタンディングデスク『FLEXISPOT E7』[PR]

座り仕事が多くて、腰が…という方も多いでしょう。

自分もそうです。

ちょうどスタンディングデスク何かないかなーと探しているところに、「FLEXISPOT(フレキシスポット)」公式さんから商品提供のお話を頂きまして、早速使い勝手などを紹介してきたいと思います!

この製品を導入することで、腰痛なども解消され、快適に仕事できるように期待!

デスク選びに悩んでいる方の手助けになれると嬉しいです。

電動昇降スタンディングデスクE7の概要

画像引用:FLEXISPOT(フレキシスポット)

今回提供いただいた「電動式昇降スタンディングデスク E7」の、まずはスペックから簡単に紹介いたします。

電動式昇降スタンディングデスク E7
脚幅調整範囲 110~190cm
昇降範囲 58~126cm
(公式表記は最大123cm)
耐荷重 125kg
パネルタイプ
(操作パネル)
タッチパネル式
脚段階 三段階(ピラミッド)
その他機能 メモリ(高さ記憶)・ロック・障害物検知機能
対応天板サイズ 幅120~210cm 奥行60~80cm 厚み≥2cm

スペックで注目したいのはやはり昇降範囲58cmって机としてはかなり低めだけど、ローテーブルとして打ち合わせスペースに置いておいて、立ってミーティングするときは上げて使えそう!

打ち合わせの時、立ってやった方がいいてどっかで聞いた気がします。

参考サイト:立ったまま会議!?スタンディングミーティングとは|会議HACK

また、対荷重も125kgとかなり重いものでもいけるみたいなので、大きめの天板を置いて広く立ち作業にも使えそうですね。

届いたスタンディングデスク組み立て


「電動式昇降デスクE7 脚」と「Flexispot カーブ型天板140×70cm ウッド」の2点となっています。

ご購入の際は脚と天板は別売りとなっていますので、お気をつけください。

事務所2階にあるんですが、とてもじゃないけど1人では運べませんでした…。腰に気をつけて…。

E7の脚

脚部分は各2個ずつあります。モーターが入っているであろうパーツはかなり重いので、賃貸の場合壁にぶつけないように気をつけてください。

*ケースの底にあったケーブルカバー気づかなくて写真に入れ忘れてます。

余談ですが、家具などの組み立ての際小型のラチェットセットとか買っておくと便利ですよ!

これで脚部分の組み立ては完成。

ここまでの組み立ては付属のマニュアル通りに組み立てるだけなので、非常に簡単です。

10分もかからなかったと思います。

脚と天板を合体

脚部分を天板に載せるのに一苦労。

1人で持つには、かなりの力がいります。1人でも動かせないことありませんが、できれば2人で組み立てするといいかも。

天板と脚の合体作業ですが、電動ドライバー(インパクト)必須ですね!

安いやつでもいいので1つ買っておくといいと思います。

マニュアル通りに脚のケーブル、スイッチ版の設置を進めていくんですが一部マニュアルで分からないところもありましたが、なんとか設置できました!

デスク完成

開封から完成まで約30分ほどでできたと思います。

まずは椅子に座った時の高さ似合わせてみたんですが、フィット感がすごい。

1人1人座高も身長も違うので、脚の長さが決められた机だとどうしても違和感が出てしまいますが、微調整ができるので最適な高さにできます。

机の高さに関しては、1番と2番に高さが設定できるのでワンタッチでその高さまで可動してくれます。

荷重実験

せっかくなので、載って動くかどうかもチェックしてみました。

自分の体重が60kg前後で、耐荷重が125kgということで余裕で動きました。

モニターアームつけたり、画面何個か置いても余裕そうです。

数日後

140×70cmの天板を使ってたんですが、どうも机の上にものを広げたい自分としてはどうしても狭く感じてしまい、天板の上にコンパネ の板を置いて使うことにしました。

また、打ち合わせなどもこのスタイルでやってみたんですがスタンディング会議いいかも!

自分は、じっくり考えたり作業したいときは下げて、テンプレ作業などの時はスタンディングで作業したりしています。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

PAGE TOP