In order to educate my sensibility

GOODS

FUJIFILM XF10にフィルター、レンズフードを取り付けたい!【富士フイルム】

buy 2019.03.01

こんにちは。ナオヤ(@tsubota708)です。

先日買った、FUJIFILM XF10にフィルター、レンズフードを付けてみたいなーと思って、いろいろ調べてみたところ、磁力で着けるものと、両面テープで着けれるものがあるみたいです。

磁力タイプは、素人考えですがカメラへの何らかの影響があるかもしれない。
また、外れやすいのではないかと思い、今回は両面テープで留めるタイプでやってみたいと思います。(真偽は分かりません)

実際にリングなどを付ける前、付けた後の写真になります。

ステップリングなどを付けているのもあって、かなり前に出てしまいました。
ケラレが心配だったんですが、何枚か撮影してみましたが大丈夫でした。

今回、NDフィルターを付けたいなと思ったのも1つの要因ですが、見た目を少し変えたいなというのも一理あります。趣味のカスタマイズというのをご理解いただけたらと思います。

※今回のやり方だと、XF10本体に負担になるかもしれませんのでもし、やってみる場合は自己責任でお願いします。

関連記事|【レビュー】FUJIFILM XF10 今なら4万円代で買えるAPS-Cコンパクトデジカメ

取り付け手順

フィルターやフードを付けるのに、いろいろ揃えてみました。
以下の通りに着けていきたいと思います。

  1. ソニー SONY フィルターアダプター VFA-49R1
  2. MARUMI ステップアップリング 49mm→52mm
  3. Good Product メタルレンズフード ネジ込み式 ブラック 52mm
  4. ZEROPORT JAPAN レンズ保護フィルター マルチコート MC-UV 52mm
  5. HAKUBA ワンタッチレンズキャップII 52mm

まずは、SONYのフィルターアダプターが流用出来るという記事を見たので、そちらを取り付けていきます。

レンズ経を1段上げたかったので、49mmから52mmへ変更できるようステップアップリングを購入。あとは、フィルターとフードをそれに取り付けていく感じになります。
特に変更しなければ、フルターアダプターと49mm経のフィルターとキャップの3点だけでも良いと思います。
NDフィルターも買ったので、後程そちらの紹介も致します。

参考サイト|
富士フイルム XF10にフィルターを付ける方法|LifeStyle STANDARD
XF10 に MAGFILTER を使って保護フィルターを|閉店休業中

実際に取り付けていきます

1、SONY フィルターアダプター

ソニーのRX100専用のフィルターアダプターが流用できるということで、こちらを使ってみます。
付属品がいっぱいついてますが、説明書を読んで使用するパーツを見てください。

リングを付けるときに、ガイドの付属品がありますがこれは使わず、自分の目で中心を見たほうがやりやすかったです。ガイド用のパーツを使ったんですが、正規のやり方ではないので失敗してしまいました。

失敗したことによって一度剥がしたんですが、一度剥がすと粘着力がなくなってしまい剥がれやすくなります

2、ステップアップリング 49→52mm

フィルターアダプターの径が49mmだったので、リングサイズを1段上げるのに52mmのステップアップリングを購入しました。径を大きくした理由としては見た目のことを考えてということもあったのですが、ケラレが怖かったので一応大きくしてみました。

3、レンズフード

レンズフードの役割としては、レンズ前玉に対して斜めから強烈な日光が入ってくると、写真の一部が白くなったりするのを防ぐ役割があります。
XF10も結構白飛びするようなレビューがあったので一応購入してみました。

わざわざ重いメタルレンズフードにしたのは、私の好みですね。
広角用というのも見た目だけで選んでみました…。

4、フィルター

今回は、保護フィルターを付けておきます。
NDフィルターを付けたいときはこれを外してつけてもいいですし、上からでもつけれるようになっています。

付けにくかったので、先にレンズフードに取り付けてから本体にセットしてもいいかもしれません。

5、レンズキャップ

最後にレンズキャップをして完成です!

ただ、今回買ったZEROPORT JAPAN レンズ保護フィルター マルチコート MC-UV 52mmの上からはちゃんとはまったんですが、K&F Concept 可変式NDフィルター 52mm の上からはちゃんとしまらなかったので、他のを買おうか検討中です..。

装着全体像

全部つけてみて、いい感じに出来たのではないでしょうか。

ただ、フードやらレンズを付けたことでポケットには入らなくなってしまいました..。
ここらへんをどう折り合い付けるか考えていかないといけないですね。

また、いくつか失敗もありましたので、そちらもまとめたいと思います。

失敗点

径を大きくしたことによる弊害

フードを付けたことによって、水平に置けなくなりました..。

フードを外したり、三脚に載せることによって解決できると思います。
さっと、机に置いて水平が出せないのは残念です..。

フィルターアダプターが取れた…

こちらは解決済にはなります。

ソニー SONY フィルターアダプター VFA-49R1を今回使いましたが、一度ミスって剥がしてしまったので粘着力が落ち、しばらく使っていたら剥がれてしまいました…。

3M両面テープが強力ということで、そちらで再度付け直してみました。
ガッチリ接着できたので最初から3M両面テープでやってみてもよかったかもしれません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

PAGE TOP